お知らせ
今年度、山形県内の小学校における水泳学習の中止が決定したと通達がありました。その理由として、更衣室での着替えや授業前後のシャワー等「密」を回避できない状況があり、密を避けようとすると時間的なロスが考えられること、指導者の複数配置が難しく少人数単位での授業が難しいこと、年度当初の健康診断を済ませていない学級があること等が挙げられています。
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200522-spt_sseisaku01-000007434-1.pdf
当鶴岡水泳育成協会では、できる限り密を回避する対策で運営してまいります。
①レッスン開始と終了時刻を変更し速やかに更衣室から移動させ密集を回避します。
②レッスン時は間隔をあけ、時間差で退水させスムーズにシャワーへ移動させます。
③館内の導線を一方通行にすることにより館内通路での密集を回避します。
④1日に数回、館内の清掃と消毒作業、換気を行っております。
⑤お客様には不要な入館をご遠慮いただき、入館の際は必ず手指消毒とマスクを着用していただきます。
⑥館内の所々に職員を配置しスムーズな移動を促します。
適切な水泳場の確保が困難だとされる学校での水泳学習ができない今、プロの水泳指導員のもと施設管理が徹底した鶴岡水泳育成協会での水泳をお勧めいたします。お子様の水難事故予防、健康増進、技術の向上等、様々な目的に合わせて楽しく通っていただければ幸いです。
◆一般財団法人日本スイミングクラブ協会は、プールの次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌は非常に強力であること、また湿度(50%~60%)を保つことによってプール施設内は感染防止に優れた環境であり、感染リスクは少ないとしています。なお、プール水は常に残留塩素濃度が基準値内(0.4㎎/L以上)になるよう徹底した塩素消毒をおこない、オゾンろ過機能により常に循環されています。これにより市民プール内における安全性は保たれています。各メディアでもプール内の感染リスクが少ないことが紹介されています。
◆水泳は他のスポーツと異なり、水圧による呼吸筋が鍛えられ心肺機能が向上するため、酸素摂取量が増加し疲れにくい体質になります。またプールの水温は約30度~31度と、体温より低いため身体は体温を維持しようとする結果、熱代謝活動が活発化、体温調節機能が向上し免疫力が高まります。これらの事からも、お子様から年配の方までぜひ取り組んでいただきたいスポーツです。
ご来館される皆様にも感染予防に取り組んでいただき、安心してご来館できる環境づくりにご協力をいただきますようお願い申し上げます。
【重要】
5月27日更新
各クラスの再開について(お願い)
再開にあたり施設の利用制限がある為、クラスにより練習時間の短縮、曜日や開始時刻の変更等がございます。各クラス宛の注意事項をご確認の上、ご来館くださいますようお願いいたします。
幼児・学童クラスの方へ
〇感染予防のため水着、帽子、ゴーグル、バスタオル等の貸し出しはいたしませんのでご注意ください。
〇館内の混雑を避けるためスタッフが随所で誘導いたしますので、指示に従うようお願いいたします。
〇密を避けるためラジオ体操はおこないません。水中での準備運動を含めた練習になります。
〇混雑を避けるために下記のように練習時間を変更いたします。
◇15:15~16:00(Bクラス)
通常通りのレッスンを行います。終了後は、速やかなご退館にご協力ください。
◇16:00~17:00(Cクラス)→ 変更 16:00~16:50
終了時刻が16:50となります。17:00頃までお迎えに来るようお願いいたします。待ち合わせは、事前にお子様と十分ご確認ください。
◇17:00~18:00(Dクラス)→ 変更 17:10~18:00
開始時刻が17:10となります。18:00頃までお迎えに来るようお願いいたします。待ち合わせは、事前にお子様と十分ご確認ください。
◇水あそびコース・水遊び&泳ごうコース(土曜日)
通常通りのレッスンを行います。終了後は、レーンごとに時間差で退水いたします。着替えが終わりましたら速やかなご退館にご協力ください。待ち合わせは、事前にお子様と十分ご確認ください。
Fクラスの方へ
〇人数が多いため、誠に勝手ではありますが、6月30日(火)まで最も多い中学生を下記の時間帯・曜日に変更させていただきます
(変更前)
月・木曜日 18:00~19:00
(変更後)
月・木曜日 19:00~20:00
(変更前)
火・金曜日 18:00~19:00
(変更後)
水・土曜日 18:00~19:00 ㊟ 曜日変更
【重要】
5月26日 更新
施設再開のお知らせ
新型コロナウィルス感染症は収束に向かい緊急事態宣言も解除され規制も緩和されておりますが、依然として予断を許さない状況にあります。こうした状況を踏まえて、鶴岡市と協議の結果 6月1日(月)から、再開いたします。ただし、利用人数の制限が当面続くことから、一般利用及び水泳教室の一部のみの再開といたします。再開できる教室は、幼児・学童クラス、Fクラス、選手クラス、水あそび・泳ごうコースとなります。再開にあたり施設の利用制限がある為、クラスにより練習時間の短縮、曜日や開始時刻の変更等がございます。下記の注意事項及び、各クラス宛の注意事項をご確認の上、ご来館くださいますようお願いいたします。
尚、成人クラスは施設利用人数の制限があること、また、高齢者の重症化リスクが高いこと等により6月も引き続き休講とさせていただきます。(成人クラスの方には詳細を、郵送でもお知らせいたします。)
記
当協会では施設再開にあたり、皆様に安心してご利用いただけますよう以下の取組を徹底して参りますのでご協力お願いいたします。
<施設管理の感染予防>
〇プール管理衛生基準に基づき、ひき続き管理運営を行っております。
〇定期的に、館内の除菌・消毒・清掃をおこない専門業者による館内の消毒もしております。
〇玄関前エントランス・2階ギャラリー等は、天窓を開けて換気します。
〇採暖室・トレーニングルームについては当面閉鎖します。
〇飛沫感染防止のため、受付にパーテーションを設置しております。
<職員の感染予防>
〇毎日、検温と体調確認をおこないます。
〇受付等、マスク着用で対応させていただきます。
<施設ご利用の皆様へお願い>
〇体調の優れない方は入館をお控えください。付添いの方も同様です。
(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
・利用中に具合が悪くなった場合は、ご利用を中止して頂きますのでご理解いただけますようお願いいたします。
〇マスク着用でのご来館にご協力ください。着替えの際もマスク着用のままお願いいたします。
〇受付に消毒液を設置しております。こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
〇施設内での大きな声での会話はお控えください。
〇必要以上に早いご来館は避けてください。
〇更衣室での混雑が予想されます。
・更衣室が混雑している場合は、更衣室への入場をお待ちいただく場合もございます。
・ご自宅で着替えを済ませ、ご来館いただくようお願いいたします。
・着替えのお手伝いがどうしても必要なお子様は保護者様と一緒に2階で着替えるようお願いいたします。
(入館の際は窓口にお声掛けください)
・保護者様が更衣室に入ることはお控えください。
〇2階への行き来は、一方通行とさせて頂いております。
・2階へは、入館し左側(男子更衣室方面)の階段をご利用ください。
・1階へ降りる際は、事務室側の階段をご利用いただけますようご協力お願いいたします。
〇年齢が低いお子様でない限り、保護者の方が玄関・窓口付近にてお待ちいただくのはお控えください。
〇やむを得ない場合を除いて当面は観覧をご遠慮いただき、出来る限り接触を伴わないよう各々ご配慮ください。
〇終了後は、速やかなご帰宅にご協力ください。
以上
今後の感染拡大により臨時休館・休講の更なる延長をおこなう場合がございます。臨時の休館・休講及び再会のお知らせ等は、当協会ホームページまたはLINEで随時更新していきますのでご確認ください。ご不便をおかけしますが、皆様の健康と安全確保のためご理解とご協力をお願いいたします。
当協会では子供たちの水難事故防止のため、水遊びをしながら水に親しんでいただく事を目的とした「親子水泳体験」を実施いたします。お子様とのスキンシップを図りながら、保護者の方の運動不足解消にも効果あり!ぜひこの機会に親子でご参加ください☆おじいちゃん、おばあちゃんと一緒のご参加もOKです。
【重要】
5月14日 更新
5月休館延長のお知らせ
当初、5月12日(火)からの営業再開を予定しておりましたが、機械設備等に不具合が発生したため、現在、営業再開に向けて修繕作業を実施しております。また、新型コロナウイルス感染症予防のための具体的な対応策について、鶴岡市と協議を行っております。
このため、5月31日(日)まで 休館を延長することとなりましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、今回に限り休会・退会の締切日を5月29日(金)16:00まで延長いたします。
休館中の対応は電話対応のみ10:00~16:00(祝祭日を除く月~金)とさせていただきます。
今後の感染拡大により臨時休館・休講の更なる諸変更や延長をおこなう場合がございます。再開の予定等は当協会ホームページで随時更新していきますのでご確認ください。ご不便をおかけしますが、皆様の健康と安全確保のためご理解とご協力をお願いいたします。
【会費について】
○幼児・学童・選手クラス・水あそび&泳ごうコース
・既に引落しさせていただいている4月分の会費は口座に返金させていただきます。(返金期日は6月上旬を予定しております)
・5月分の会費は引落ししておりません。
○成人クラス
4月分の会費を4月7日(火)引落しさせていただきます。
4月のレッスン回数分を、2020年9月末までの振替レッスンで相殺させていただきます。
月・木クラス → 6回分を振替えレッスン
火・金クラス → 6回分を振替えレッスン
水・土クラス → 5回分を振替えレッスン
・5月31日まで休館延長になりましたので、振替え練習を無効にして、既に引落しさせていただいている4月分の会費は口座に返金させていただきます。(返金期日は6月上旬を予定しております)
・5月分の会費は引落ししておりません。
◎各クラス共通で、年会費のご返金はございません。