お知らせ
2019-06-26 14:17:00
2019年6月21日に飛び込み練習会が行われ、40名の選手が参加しました。飛び込み未経験の人も多く、初めは低い場所から良い姿勢をつくって飛び込む練習をしました。次の段階では立ち上がりに構えてから飛ぶ練習、そして最後はスターティングブロックを使用しての飛び込みというふうに、1時間の中で段階的にレベルアップしていきました。きれいに指先から飛び込めるようになった人もたくさんいますが、胸から飛び込むため体が真っ赤になっている人もいました。上手になってきた人はより遠くに!まだ上手く飛べない人も少しずつ頑張りましょう。
現在、学校のプールでは飛び込みの練習が禁止となっておりますので、今後の記録会や大会に出場する人はとても良い機会だったのではないでしょうか。次回の参加もお待ちしております!
また、翌22日には第2回タイムトライアルが開催され、52名の選手が出場しました。今回はスターティングブロックを使用してのトライアルでしたので、飛び込み練習会に参加された方は良い流れで臨むことができたと思います。1回目より出場人数も多く、100mの種目に挑戦する人も増えてきました。普段の練習ではなかなか分からない自分の力をためす良い機会ですので、積極的に出場して自信をつけてください!
*小学3・4年生は山形県選抜学童水泳記録会の標準記録を突破している場合、タイムトライアルの記録証を学校に提示することで突破の証明になります。詳しくは当協会、又は学校へお問合せください。
各学年別、種目別、上位3位までのランキングはこちら⇒ 第2回タイムトライアルランキング.pdf (0.04MB)